持つだけで金運アップ!
可愛くて使いやすい開運財布

今がお得!開運長財布を見る▶︎

マインド

ずるい人の末路は因果応報!スピリチュアルな意味。ずる賢いと損

投稿日:2021年12月8日 更新日:

ずるい人の末路は因果応報!スピリチュアルな意味。ずる賢いと損

ずるい人の末路は因果応報!スピリチュアルな意味。ずる賢いと損

あなたの周りにはずるい人、ずる賢い人はいますか?

ずるい人・ずる賢い人の末路は因果応報な結果となり、どんなスピリチュアルな意味があるのか、この記事ではまとめています。

いつも何となくコソコソして、面倒なことを人に任せたり、そのくせ自分だけ良い思いをしようとズル賢く立ち回る人って、職場や学校などに一人入るものなのではないでしょうか。

そんな嫌われやすく迷惑なずるい人は、一体どんな末路を迎えるのか...

そしてそのような人と出会うスピリチュアルな意味や、スピリチュアルな視点で見るとずるい人はどんな魂なのかチェックしてみましょう

こちらもチェック▼
花を飾るとスピリチュアルな効果が!玄関が必須!>>

鳥のフンがもつスピリチュアルな意味>>

人を苦しめた人の末路とスピリチュアルな意味>>

こんな方におすすめ

  • ずるい人の末路は因果応報なのか知りたい
  • ずるい人のスピリチュアルな意味を知りたい

ずるい人の末路は因果応報!スピリチュアルな意味とは?

ずるい人・ずる賢い人の末路は一体どんなものなのか、スピリチュアル的な意味とともに見ていきましょう。

ずるい人の末路は「因果応報」と言われるように、あまり良くない結果が待ち受けているのか気になりますよね。

ずるい人の末路は因果応報!スピリチュアルな意味とは?

まずスピリチュアルな意味で言えば、ずるい人・ずる賢い人と言われてしまうような人は、やはり自分勝手で魂が未熟・幼いと言えます

そしてそんな人物と関わる人たちは、ずるい人を通して魂を成長させようとしている人です。

ずるい人が身近にいると嫌なものですし、仕事などもやりにくいことがありますが、そのような人と出会うということは、スピリチュアル的にも意味があるんです。

私たちは常に魂を成長させることが生きる目的。

そのために、自分が成長するために必要な人物が現れるのです。

またずるい人ばかりに囲まれている!と感じる人は、実は自分の中にもずるい一面があり、それに気がつくために、あなたの周りにずるい人が集まってきているのかもしれません

はたまた、あまりにも自分は清廉潔白な人間であると思い込み、自分の中のずるい部分を抑圧していても、同じことが起こります

この記事の終わりの方で、スピリチュアル的に見た投影について書いているので、気になる方はチェックしてくださいね。

こちらもチェック▼
波動の高い人は眠くなる4つの大切な理由>>

あなたがスターシードかどうか診断してみる>>

ずるい人ずる賢い人のよくある末路はやっぱり因果応報

みんなに「ずるい人だ」「ずる賢い」と思われるような人物は、末路は寂しいものになりやすいでしょう

それは因果応報なのですが、周囲に嫌な思いをさせてしまった分、カルマを背負うことになるので、もしかすると今生だけでなく、来世でも苦労するのかもしれません。

こちらもチェック▼
友達がいない人の末路は怖すぎる>>

ずるい人の末路1,ずるい人の周りにはずるい人が集まる

この世界には「類は友を呼ぶ」という法則があります。

そのためずるい人の周りには、同じようにずるい人が集まってしまうんですね。

そのため足の引っ張り合いになり、和気藹々とした付き合いとは程遠い関係になるのだと想像できます。

その結果、人間関係が破綻し、ずるい人は孤立していくのではないでしょうか。

人生において人間関係は豊かさに関係し、とても大事なもの。

だから人間関係が希薄な人生は、不幸な人生へと繋がりやすいのです。

こちらもチェック▼
引き寄せの法則が危険と言われる理由と実話>>

ずるい人の末路2,反省してより良い人になる

ずるい人がある日、自分の狡さについて気がついて改心したら、その後のその人は良い人になる可能性があります。

ずるい人の気持ちがわかる分、とても優しくなるかもしれませんし、思いやりに溢れた人物へと変化するかもしれません。

もうずるい考えをしながら生きるのは嫌だ

お思い直すことができたら、誠実な人物に変わることができるのです。

こちらもチェック▼
【最悪】マウントを取る人の末路>>

ずるい人・ずる賢い人の特徴

あなたの周りにはこのような特徴の人がいませんか?

その場合、その人はちょっとずるい人かもしれないので、気をつけてくださいね。

  • 悪口が好き
  • いつも誰かの陰口を言っている
  • 八方美人
  • なぜかコソコソしている
  • 振る舞いや姿勢が堂々としていない
  • ひがみっぽい
  • 苦労や努力が嫌い
  • いつもラクすることを考えている
  • 優しくない
  • お店の店員さんにやたらと態度が大きい
  • 上司や目上の人の前でだけ謙虚

こういう人、どこにでもいますよね^^;

職場に一人くらいはいるように思えますが、いかがですか?

このような人たちは、陰の気が強いタイプの人なので、何となく暗い感じがする場合もあるかもしれません

もし身近には陰のタイプの人ばかりが集まる...と感じるなら、あなたも陰のエネルギーを出している可能性があります。

こちらもチェック▼
仕事ができない人の顔つき!特徴がやばすぎる>>

エネルギーを下げてしまう行為

悪口やひがみは自分のエネルギーを下げてしまいます。

そうすると運気も下がるし、「なんかいつも不幸を感じる」といった状態になりかねないんです。

こちらもチェック▼
【怖すぎる】告げ口をする人の末路>>

ずるい人は本当にダメなのか?

ずるい人なんてサイテー!と考えてしまいますが、でもずるい人は本当にダメなのか、ちょっと考えてみることも魂の成長に繋がります

ずるい人は、なぜずるい行為をするのでしょうか?

それは

  • 誰かにものを奪われる恐怖
  • 自分はいつも損をしてしまうという思い込み
  • 人より良い思いをしたい
  • 人よりも優位に立ちたい

などといった考えが根底にあるのかもしれませんよね。

そう考えると、ずるい人ってとても不安感が強く、弱々しく、孤独なイメージになりませんか?

こちらもチェック▼
自分勝手な人、わがままな人の末路は最悪!>>

幸せな人はずるいことはしない

もし自分自身に自信があり、常にフラットな気持ちでいられる器の大きい人なら、ずるい行為をすることはないのです。

そのような視点でずるいと感じる人を見てみると、今までとは違う気持ちで対応できるかもしれませんね^^

幸せな人は他人にも優しく、ずるい行動などしないものです。

自分が不幸だと感じているからこそ、他人に優しくなれず、ずるい考え方をしてしまいます。

こちらもチェック▼
【衝撃】偉そうな人の末路とスピリチュアルの関係>>

ずるい人は得をするのか損をするのか

ずるい人というのは、自分だけが得をしたくて、あれこれ企んだり、人に濡れ衣を着せたりしますが、結果的には得をしているのか、それとも損をしているのか...

ずるさの度合いにもよりますが、私はずるい人は他人から信頼されないし、心から仲良くなれる人もいないので、孤独で寂しい人生の末路を迎えるのだろうと考えています

そのため、その場その場では何となく得をしているように見えても、人生そのものは不幸そうです

いつもずるいことを考え、他人と仲良くすることを拒否する生き方は、温かい人生とは程遠いですよね。

ずるい人は顔つきも変わってしまう

心のありようは必ず顔にも現れます。

そのためずるい人はなんとなく顔もずるい感じになってしまうんです。

  • 目つきが鋭い
  • 抜け目がない感じ
  • 口が意地悪そうに歪んでいる
  • なんとなく暗い

など、顔のパーツや雰囲気にずる差が出てしまい、周囲の人は自然とその雰囲気を察知しています。

ずるい人も自分の投影である

もし身近にずるい人がいるのなら、それはあなたにも関係があります。

なぜならこの世は鏡のように、全て自分自身が投影してみている世界だからです。

「私はずるい性格じゃないわ!」と反応した人、いませんか?

だけど人間は誰でも良い面も悪い面も持ち合わせています。

そして誰でも一度はずるい考えが頭をよぎることはあるのではないでしょうか?

子供はみんなずるい?

例えば子供は大抵ずるいことを考えます。

お菓子やおもちゃを独り占めしたくて嘘をついたりしますよね。

でもそれは成長の証であり、一度は通る道なのです。

そんなふうに誰の心の中にも「ずるさ」は存在するのですね。

ずるさを抑圧している場合

もしもあなたが自分の中のずるさを、過剰に抑圧していたとするなら、あなたの前にはずるい人が現れやすくなります

なぜならあなたが抑圧すればするほど、その抑圧していることを魂は知って欲しいので、他人を通して気づかせようとするんです。

他人軸で生きている場合

もしくはずるい人を前にしたときに、はっきりと「そういうずるいことはよくないよ」と注意できない人も、目の前にずるい人が現れる可能性があります。

それは嫌なことは嫌という、自分の気持ちをしっかり発言する、といったことが苦手な人に多いでしょう。

自分軸がなく他人軸で生きていると、自分の意見をはっきりと言えなくなるので、嫌な人物が目の前にいても、はっきりと自分の考えを言うことができないのです。

そのためそのような人の前に、あえて性格の悪い人が現れ、自分軸を取り戻すように、天からの課題が用意されることがあります。

 

ずるい人への対処法

もし身近にずるい人がいて困っている場合は、毅然とした態度で接しましょう

ずるい人に過剰に反応する必要もないし、放っておくのが一番です。

あまりにどのすぎたことをしているのをみたら、冷静に対応をすることも必要ですよね。

そしてどうしてそのような人物が自分の身近にいるのか、少し内観をしてみるのもおすすめです。

抑圧が強いとずるさを過剰に嫌う

もし自分の中のずるさを極端に抑圧していると、他人のずるさを受け入れることは難しいでしょう。

「私の中にもずるい部分があるな」と受け止められる人は、他人がずるいことをしても、そこまで怒り心頭にはならないのです。

とはいえ卑怯なことをされたらきちんと抗議したり、対応をすることは大切です。

持つだけで金運アップ!
極限までこだわった開運財布

最高レベルの金運UPが体験できる財布▶︎
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kaeru

引き寄せの法則・地球の仕組みマスター講師 / ライフカラー講師/占いライター 占いに関する記事を担当しています。今流行りの電話占いについてのルポやおすすめ情報などをお届けしていきます! 占いはハマる人が多いですが、占いと上手に付き合っていけるような記事も書いていきたいです。

-マインド

Copyright© ツインレイ・エンジェルナンバー・スピココ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.