スターシード診断を受けて、あなたがスターシードか確認しよう!
スターシードとは宇宙に由来のある魂が、地球に生まれ、使命を達成しようとしている人たちのことです。
過去に宇宙で暮らしていた記憶があったり、地球では生きづらさを感じる人がいたりする特徴がみられることが多いのですが、もっと地球をよくするために大事な使命を携えて今生で地球に生まれているのです。
激動の時代と言われる今、スターシードはかなり多く存在すると言われており、大半の人間がスターシードだと言われることも。
そんなスターシードはどの星に由来があるのかによっても特徴が異なりますが、このページではあなたがスターシードなのかどうか診断をしてみましょう!
こちらもチェック▼
スターシード一覧からあなたの魂のルーツを知る>>
こんな方におすすめ
- 自分がスターシードか知りたい
- スターシード診断を受けてみたい
スターシード診断!
では早速、スターシード診断を行っていきましょう。
以下の項目に当てはまるかどうか、数えてみてくださいね。
- 集団行動が苦手
- 社会のルールが苦手
- 学歴に興味がない
- 「悟ってるね」とよく言われる
- 人と違う行動を取りやすい
- 平和主義で争いが苦手
- お金や物質には興味が薄い
- 恋愛や結婚に興味が薄い
- 見た目が若い
- アレルギーを持っている
- 食品添加物が苦手
- 共感能力が高い(エンパス)
- 人生に波乱が多い
- 自分の使命があると感じる
- 宇宙や星などに興味がある
- お酒やタバコが苦手
- ニュースやゴシップに興味がない
一つずつ解説していきます。
スターシード診断1,集団行動が苦手
スターシード診断一つ目は、集団行動についてです。
スターシードは孤独を好み、集団行動を苦手とする方が多いです。
協調性がないと言われてしまうこともありますが、他人に合わせて自分のペースを乱すことに違和感を感じるのでしょう。
スターシード診断2,社会のルールが苦手
スターシードは地球上では当たり前とされるような社会のルールが苦手です。
自分で納得できるルールなら守れるのですが、何でそんなルールが必要なの?と感じるようなものには疑問を感じ、鵜呑みにはできないのです。
スターシード診断3,学歴に興味がない
スターシードは学歴などには興味がありません。
多くの方がなるべく良い学校を出て良い会社に勤めたい!と言っていても、それを理解することができません。
スターシード診断4,「悟ってるね」とよく言われる
スターシードは落ち着いていることが多く、子供の頃から冷静で普通の子供よりも大人びています。
そのため普通にしていても「悟ってるね」と言われるような、大人な発言が多くなります。
スターシード診断5,人と違う行動を取りやすい
スターシードは集団行動をせず、一人で行動することを好むので、人と違う行動を選択しやすくなります。
多くの方が学歴向上主義でも、そこには流されず、我が道を進んだり、普通の人とは違った変わり者としてみられることもあるでしょう。
スターシード診断6,平和主義で争いが苦手
スターシード診断6つ目は、平和主義で争いが苦手という点です。
戦争反対はもちろんのこと、日々の小さな争い事も苦手で、喧嘩はなるべくしたくないと考えるし、分かち合うことが基本の考え方なので、常に争わなくても愛のある選択をしています。
スターシード診断7,お金や物質には興味が薄い
スターシードはお金や物質にはそんなに価値を感じません。
そのためもっと違う部分のことに価値を感じ、大切にしながら生きていくでしょう。
一番大切なことはお金や物質ではないことを、本能で理解しているのです。
スターシード診断8,恋愛や結婚に興味が薄い
地球のルールの一つでもある恋愛や結婚にも、スターシードはあまり興味がありません。
とはいえ恋愛や結婚をしないわけではなく、スターシードでも結婚をしている人は多くいますが、結婚しないと幸せになれない!と言ったような思いは抱きません。
スターシード診断9,見た目が若い
スターシード診断の9つ目は、容姿です。
スターシードは見た目が実年齢よりも若くみられる方が多く、いつまでも若々しい印象を保ちます。
それは俗世間とは少し離れた思考を持っているからなのかもしれません。
スターシード診断10,アレルギーを持っている
スターシードはアトピーなどのアレルギーを持っている方が多いと言われています。
地球上には大気汚染や環境問題、添加物などの問題がたくさんあるので、そのようなものに過敏に反応してしまうのかもしれませんね。
スターシード診断11,食品添加物が苦手
スターシードはオーガニックな食材を好み、特に食品添加物が苦手な方も多いようです。
味や食べた後の体調の変化などが気になり、なるべく添加物を摂取しないように心がけている方もいるでしょう。
スターシード診断12,共感能力が高い(エンパス)
エンパスと言われる共感能力が高いのも、スターシードの特徴の一つとして診断できます。
誰かが抱く感情を感じやすく、人混みやネガティブな思いが渦巻くような場は苦手に感じる人が多いのです。
スターシード診断13,人生に波乱が多い
スターシードは普通の人と比べて、波瀾万丈な人生を送る人が多いです。
なぜならいろんな出来事を体験し、人間の気持ちや感情をよく理解し、同じ悩みを持つ人に癒しを与える必要があるからです。
何も苦労をしたことがない人は、苦労をしている人を助けることは難しいのですね。
スターシード診断14,自分の使命があると感じる
なぜか自分には使命があると感じるのも、スターシードと診断できる特徴の一つです。
その使命が何なのか、分からなくてモヤモヤする人もいると思いますが、人生を歩んでいくうちに、自然と使命にたどり着くことになり、「これが私の使命だ!」と気がつく日がやってきます。
スターシード診断15,宇宙や星などに興味がある
幼い頃からなぜか宇宙や星に興味があり、いつも星空を見ていたとか、星座に詳しいとか、星を見ていると懐かしい気持ちがする、と感じるのもスターシードと診断できる特徴と言えます。
地球上の家とは別に、宇宙のどこかに本当の家がある気がする。と感じる人も多いようです。
スターシード診断16,お酒やタバコが苦手
お酒やタバコを苦手に感じるのも、スターシードと診断される特徴の一つとして挙げられます。
自分が飲まなくても、酔っ払っている人やタバコの煙などが苦手な場合もあるでしょう。
スターシード診断17,ニュースやゴシップに興味がない
テレビや雑誌、ネットで出回るニュースやゴシップは本当のことも大袈裟に書いてあったり、真実を歪曲して報道されることも多く、そのような上部の情報にはスターシードはあまり興味がないようです。
スターシードと診断できたら...
スターシード診断に、あなたはいくつ当てはまりましたか?
もしもあなた自身がスターシードと診断できたなら、これからあなたの使命に気がつき、人生が大きく変化する可能性があります。
またはすでに「私はスターシードかも」と感じているなら、着実に使命を全うする道を歩んでいるのでしょう。
これから何をしたら良いのか、あなた自身がわかっているはずなので、地に足をつけて生きることで、使命を思い出し、これから地球のためにお役目を全うする人生が始まるのかもしれませんね。