持つだけで金運アップ!
可愛くて使いやすい開運財布

今がお得!開運長財布を見る▶︎

風水・開運・金運

北東枕は鬼門だから縁起が悪い!?女性・子宝運の効果と意味

投稿日:2021年5月15日 更新日:

北東枕は鬼門だから縁起が悪い!?女性・子宝運の効果と意味

北と東の間に枕を向けて寝る「北東枕」。

北東は風水では土の気を持つとされ、「変化」や「旅立ち」「高い山」「家族」「友人」を司ります。

北東といえば鬼門として有名ですが、北東枕は縁起が悪いのでしょうか!?

北東枕の女性・子宝運への関係も気になるところです。

このページでは北東枕で寝ると、風水的にどんな意味や効果があるのかご紹介!

こちらもチェック▼
南枕の風水効果と意味【最高?最も良くない方角?】>>

こんな方におすすめ

  • 北東枕の意味を知りたい
  • 北東枕は縁起が悪いのか知りたい
  • 北東枕は女性や子宝運にどうなのか知りたい

 

北東枕とは

北東枕とは、北東の方角に枕を向けて寝ることを意味しています。

北枕は有名ですが、北東枕は聞いたことありますか?

北東は「鬼門」として有名ですが、北東を向いて寝る北東枕はパワーが強く気をつけたほうが良いと言えます。

ですが北東は寝室には悪くない方位とも言われています。

北東枕は強すぎて気をつけた方がいいけど、寝室としては北東は悪い方位ではない...と言われていることからわかるように、北東という方位が悪いわけではないのです。

 

北東枕は女性におすすめ!?

北東枕は鬼門だと言われますが、実は子宝運には良い効果があり、女性におすすめと言われる場合もあるんです。

女性にとって子宝については気になるところですよね。

北東という方角は、親から子に魂の相続を表すとも言われているので、実は子宝や家系についての良い効果があるのだとか。

そのため北東枕は強すぎるエネルギーはあるものの、子宝に恵まれたい女性においては、悪くない方位なのです。

今の枕の方位にしてから女性運や子宝運がイマイチ...だと感じるなら、試しに北東枕にして寝てみるのもいいかもしれませんね。

 

風水でみる北東について

南西について

北東は風水では八方位の中でももっともパワーが強い方位です。鬼門と呼ばれ、古くから恐れられていた方位でもあります。

恐れられてきた理由は悪いことが起こるというわけではなく、とにかくパワーが強いので良い意味でも悪い意味でも扱うのが難しいからかもしれません。

北東は「土」の気をもち、「変化」「旅立ち」「高い山」「家族」「友人」「不動産」などに関する運気を司ると言われています。

 

風水で有名なDr.コパさんのHPでは、北東について以下のように書いてありました。

(表)鬼門」と呼ばれる方位です。恐ろしげなイメージがありますが、実際には位の高い神聖な方位。キレイに保っておけば障りはありません。ただし、汚れたままにしておくと、健康運、男性、男の子に悪影響があります。
引用:Dr.コパの風水相談所

 

北東は土と関係が深いので、「土地」に関する影響が強く表れやすいです。

 

北東と相性の良い部屋

  • 主人の部屋
  • 寝室

北東は鬼門ですが、静かな方位なので寝室にはオススメです。

 

北東と相性が良い色

  • 黄色
  • 茶色
  • ベージュ

北東は土のエネルギーなので、アースカラーである黄色や茶色と相性が良いです

黄色は明るく元気な気持ちになる色であり、豊かさやクリエイティビティに関係します。

茶色は心が落ち着く効果があり、毎日の暮らしを安定させます。

茶色は濃すぎてインテリアに取り入れにくい...という方は、ベージュでもいいでしょう。

ベージュは優しい印象でナチュラルな雰囲気になりますよね。

 

北東と相性が悪い色

北東と黒や青などの色は相性が悪いと言われています。

北東は土や山のエネルギーがあるため、寒色系の青は合わないのです。

特に北東の寝室で青や黒いインテリアを取り入れるのはオススメできません。

ぐっすり眠れない、嫌な夢ばかり見る...という場合、部屋の中に青や黒が多くないかチェックしてみてくださいね。

 

北東枕の効果

効果

北東は土地に関すること、変化に関することに関係する方位です。

そのため、北東枕で寝ることで以下のような効果が期待できます。

北東枕の効果

  • 不動産運アップ!
  • 決断力アップ!
  • 安定力アップ!
  • 忍耐力アップ!
  • 不動産運が上がる!
  • 金運が上がる!

 

北東枕の効果1,不動産運アップ!

北東は不動産に関わる方位なので、北東枕で寝ることで不動産運がアップします。

これから家を探す人、引っ越したい人にぴったりの方角と言えます。

家は毎日のエネルギーをチャージする場なので、良い家に住めば、あらゆる運気がアップ!

良い家に住みたいですね^^

 

北東枕の効果2,決断力アップ!

北東枕で寝ると決断力がアップすると言われています。

北東は変化を司る方位なので、変化前の決断を後押ししてくれるのですね。

これから大事な決断をしないといけない方、またいつも優柔不断で決断力が足りない方は、ぜひ北東枕で寝てみてはいかがでしょうか。

 

北東枕の効果3,安定力アップ!

土地や不動産を司る北東。

そんな北東枕で寝ることで、「土地に根ざす」というように安定力アップが期待できます

今の仕事でもっとしっかりとしたポジションを築きたい方や、安定した家族関係を築きたい方にオススメですね。

 

北東枕の効果4,忍耐力アップ!

「高い山」を表す北東は、高い山を登るように忍耐にも関係しています

つい途中でなんでも投げ出してしまう人や、忍耐力が足りないと感じる方は北東枕で寝てみませんか?

長く続けてみないとわからないことは多く存在しますが、忍耐力がないが故にどんなこともすぐに結果が出ないと諦めてしまう方、多いですよね。

そんな方にこそ北東枕がオススメなんです^^

 

北東枕の効果5,不動産運が上がる!

北東枕の効果として、土のエネルギーを持っているので住んでいる家が良くなったり、不動産運が上がる効果があると言われています。

これから引っ越しを考えている方や、不動産売買をしたい人にとって、良い枕の方位と言えるでしょう。

 

北東枕の効果6,金運が上がる!

土のエネルギーの強い北東枕は、安定感を得ることが期待できます。

そのためお金が安定して入ってくる、貯蓄できる、などの金運が上がると言われています。

 

北東枕は縁起が悪い!?

北東は鬼門であるため、北東枕は縁起が悪いのでは?と考える方も多いようです。

鬼門とは、鬼の通る門であり、鬼が入ってくる方角と言われています。

鬼門で避けたほうが良いのは、玄関・キッチン・トイレお風呂などの水回りと言われており、寝室・子供部屋・仕事部屋などは鬼門でも良いと言われています。

鬼門で避けたほうが良いもの

  • 玄関
  • キッチン
  • トイレお風呂などの水回り

鬼門でも大丈夫なもの

  • 寝室
  • 子供部屋
  • 仕事部屋

 

鬼門とは

そもそも鬼門の鬼とは何を意味しているのでしょうか。

まさか本物の鬼が通るもんという意味ではありません!

昔の人にとって、死や病は鬼のように不可思議な存在であり恐ろしいものでした。

そして北東は全く日が当たらず、寒くてジメジメする場所です。

そんな環境の悪い方位に食材を置いたらどうなるでしょうか...そうです。腐りますね!

腐ったものを食べれば病気になります。

ですが昔の人は、腐ることや病気のメカニズムがよくわからず、とても恐ろしいものだったのではないでしょうか。

そのため北東はなんだか恐ろしい場所!として言い伝えられてきたのですね。

 

北東枕で運が悪いときにやるべきこと

北東枕で寝ていて、どうも運が悪く感じる、体調が良くない、と言ったことを感じる場合は北東以外の方角で寝るように変えてみましょう。

ですが住んでいる家によっては、枕の位置を変えられない人もいますよね。

その場合は、以下のような方法で対処してみてください。

徹底的に掃除をする

まずは部屋の掃除を徹底的に行いましょう。

部屋の角や、窓枠など、普段は見落としがちな部分も掃除をします。

そして最後は床を水拭きすることで、部屋のエネルギーが良い方向に変化しますよ。

毎日窓を開ける

寝室だからカーテンを開けない人も多いのですが、カーテンは毎日開けましょう。

そして窓も、1日に1回は開けて換気をしてください。

淀んだ空気が一掃され、部屋の中がスッキリするのを感じられるでしょう。

明るいインテリアにする

カーテンやシーツ、枕カバー、家具類などが明るい印象になるようにしましょう。

重たい印象のデザインや色は控えた方がいいです。

 

北東に寝室がある場合のおすすめ風水

枕にまつわるおすすめ風水

北東は鬼門だからなるべく使いたくない...と考えても、マンションで方位が選べなかったり、一軒家ならどうしても北東に部屋ができてしまいますよね。

北東はジメジメしやすいので水回りは控えたいですが、最近では水回り以外は気にしなくても大丈夫と言われています。

ですが北東に寝室がある場合は、以下のことに気をつけると安眠しやすくなるので、チェックしてみてください^^

北東の寝室のおすすめ風水

  • 綺麗に整える
  • シンプルにする
  • 余計なものを置かない
  • ファブリック類は白
  • 仕事部屋と寝室を一緒にしない

風水において部屋の中をきれいに整えて置くのは当たり前すぎることですが、北東にある寝室は特に綺麗に使うのがオススメです。

安定感をアップさせる北東なので、北東の部屋がぐちゃぐちゃだと人生が安定しないと考えられるからです。

また寝室にはものをたくさん起きすぎず、シンプルにしましょう。

 

その他の方位の枕について見る

その他の方位の枕について見る

北枕▶︎

西枕▶︎

南枕▶︎

東枕▶︎

北西枕▶︎

南西枕▶︎

南東枕▶︎

 

持つだけで金運アップ!
極限までこだわった開運財布

最高レベルの金運UPが体験できる財布▶︎
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

nanohana

引き寄せの法則・地球の仕組みマスター講師 / ライフカラー講師 学生時代に風水にハマり、独学で探求しています。 昔ながらの固い風水ではなく、取り入れやすいカジュアルな風水が好きです。 誰でも簡単に実践できる、おすすめの風水をご紹介いたします。

-風水・開運・金運

Copyright© ツインレイ・エンジェルナンバー・スピココ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.