世界には数え切れないほどの色があふれていますが、色を使ったツール、オーラソーマをご存知ですか?上下二色に分かれたカラフルな液体が入った四角いガラス瓶を見たことのある方も多いのではないでしょうか。
オーラソーマは現在117本あり、一年に一本くらいのペースで増え続けています。どれも上下は二層に分かれているのが特徴です。
オーラソーマとは
オーラソーマとは目の不自由な女性が作り上げた、オイル、鉱石、植物などが入ったボディオイルです。身体に塗ったり、部屋に飾ったり使い方は自由です。
ボトルの選び方は、ピンときたボトルを選ぶだけ。4本を選んで、その選んだ順番からメッセージを読み取る方法もありますが、1本だけを選ぶのでもかまいません。
なぜ二層に分かれているの?
二層に分かれているのは、上の部分の液体にはオイルが含まれているためです。油は水に浮く特性を利用しています。
二層に分けているのは、実は上層部は健在意識を、そして下層部は潜在意識を表しているのです。
ボトルの選び方
ボトルを選ぶときは、写真で見るよりも直接ボトルが並んでいる場所の目の前に立って選ぶことをおすすめします。写真だと微妙に色が違うのと、ボトルを目の前にするとなぜか惹かれるボトル、というのが出てくるのです。その惹かれるボトルこそ、今のあなたに相応しいボトルなのです。
オーラソーマの使い方
オーラソーマは使う人の鏡のような役割をします。選んだ人の心の状態を表し、「鏡のワーク」とも呼ばれています。
色が伝えてくれるメッセージを言語化する必要があるのですが、オーラソーマを勉強すると習うことができます。でも厳格に言語化を習得しなくても、ボトルを見て、自分が素直に感じたことを受け取るだけでいいのです。
同じボトルでも「キレイ」と言う人もいれば、「この色の組み合わせはキライ」と言う方もいます。つまりその感じ方こそが、今の自分に感じていることなのです。
また、オーラソーマはオーガニックの原材料しか使用していないボディオイルの役割もあります。蓋を開けてもらうとわかりますが、ボトルごとに違う素敵な香りが付いています。その香りを楽しみながら身体に塗ってください。
色によってオススメの塗る部位がありますが、それはあくまでオススメなので、自分で塗りたいところに好きなように塗って大丈夫です。
オーラソーマを使うとどうなるの?
悩みを抱えている時、または悩みとは思っていなくてもなんだか人生にモヤモヤしている時、オーラソーマを使って自分の心を知ることができます。
私たちは自分のことをわかっているつもりでも、それはほんの表面にすぎません。潜在意識と言われる、無意識の部分は誰でもわかりにくいのです。オーラソーマはそんなわかりにくい心の部分を知る手伝いをしてくれます。
ボトルの二色に分かれた色は、健在意識と潜在意識を表してると先ほど書きましたが、それこそ心の無意識の部分を知るために役立つのです。ボトルの下の色はあなたの無意識を表してます。そしてボトルはその無意識に気がついてもらいたくてメッセージを送ってくれるのです。
メッセージをより深く知りたいときは、プラクティショナーと呼ばれるオーラソーマを学び、セッションをしているプロに相談してみましょう。
日本全国で活躍しているプロテクショナーがいるので、ネットで検索すればお近くのサロンが見つかりますよ。
オーラソーマ体験談
私がオーラソーマのボトルを初めて選んだとき。私はプラクティショナーに「今幸せです!」と言っていました。ですがその時に選んだボトルからのメッセージは真逆で「本当は泣いている」というものでした。私はビックリしたものの、理由もわからずに涙がポロポロと流れ出て止まらなくなってしまいました。
その頃、仕事が辛くてかなり頑張っていた時期で、誰にも相談もせずに突っ張っていました。パートナーとも忙しすぎてすれ違いばかりでしたが、辛くても、仕事が辛いのは当たり前だと思っていたので、幸せだと思い込んでいたのです。
幸せなはずなのに、睡眠不足が続き体はボロボロ…でも仕事が忙しいのは人生が充実しているからだと勘違いしていました。
そんなときにボトルは「本当は泣いている」と教えてくれたのです。私はそのときに初めて、仕事が辛い!今のままでは自分が壊れてしまう!と気がついたのでした。
私はそのボトルを部屋に飾り、ボトルを目にするたびに自分をいたわるようになりました。仕事が忙しすぎるときは、周りの人に助けを求めることもできるようになりました。
おそらく私があのボトルに出会わなければ、未だに一人で仕事を頑張り続け、倒れていたと思います。初めて選んだそのボトルは、大事に取っておきたくて、あまり身体には塗っていません。ボトルを目にするたびに、自分のことを大切にしよう、と思い出します。